
浄覚寺は平成31年に開基350年を迎えました。
寛文9(1669)年に本願寺より「浄覚寺」の寺号を許可されたものによりますが、寺伝によれば約400年の歴史があると伝わっております。また、現在の本堂は安永2(1773)年の建立と考えられており、令和5年には250年が経つことになります。
そのような歴史ある浄覚寺、並びに本堂ではありますが、阪神・淡路大震災や度重なる台風などが影響し、痛みや傾きが顕著になってきておりました。令和2年頃より屋根が折れ曲がるという事態、また複数箇所での雨漏りが始まるなど、相当な劣化に見舞われております。杭を打つなど、応急的な措置は講じておりますが、修復を行うにも限界があり、このままでは近い将来、本堂が使用できなくなる可能性を否定できなくなってきました。
門信徒の心の支え、また地域の依りどころとなってきたこの伝統ある浄覚寺を、何としてでも再興させなくてはなりません。そこでこの度、役員・総代一同で相談のもと、本堂再建に向けての寄付積み立てをお願いする運びとなり、一人でも多くの方にお力添えを賜りたく、ホームページでの呼びかけをさせていただきます。厳しい時代であることは十分承知していることではありますが、ご理解とご協力を賜りますよう、伏してお願いを申し上げます。
合掌
《寄付積み立て振込先》
郵便局に備え付けの振替用紙に、下記事項をご記入の上お振り込みください。
口座番号:00910-2-198303
口座名義:宗教法人 浄覚寺
振込手数料は拙寺が負担しますので、赤色の振替用紙をお使いください。
通信欄に「令和○年 本堂再建寄付積み立て」と口数をお書きください。
・郵送の場合
547-0016 大阪市平野区長吉長原3丁目1-10 浄覚寺宛
・直接持参の場合
事前に浄覚寺までご連絡いただけると助かります。
06-6790-8350


-大阪メトロ(地下鉄)
谷町線 出戸駅 4番出口 南へ徒歩8分
-大阪シティバス(大阪市バス)
長原バス停下車すぐ
〒547-0016
大阪市平野区長吉長原3丁目1-10
TEL 06-6790-8350
FAX 06-6790-5540
更新情報
『浄覚寺ヨガ教室』4月21日(水)午前10時~11時半 申し込みはこちらから♪ 2021/02/09【じゅこう 第22号】を掲載しました。 2021/01/061月の行事のご案内と【じゅこう 第21号】を掲載しました。 2020/12/0812月の行事のご案内と【じゅこう 第20号】を掲載しました。 2020/11/0911月の行事のご案内と【じゅこう 第19号】を掲載しました。 2020/10/05永代経法要のご案内と【じゅこう 第18号】を掲載しました。 2020/09/01ホームページを作成いたしました。

-大阪メトロ(地下鉄)
谷町線 出戸駅 4番出口 南へ徒歩8分
-大阪シティバス(大阪市バス)
長原バス停下車すぐ
〒547-0016
大阪市平野区長吉長原3丁目1-10
TEL 06-6790-8350
FAX 06-6790-5540

△▼△ ・8月15日午後2時「盂蘭盆会」は開催中止です。・8月15日午前10時より「盂蘭盆会 並びに 門信徒総追悼法要(インターネット生配信法要)」開催します。・8月17日「浄覚寺ヨガ教室」。△▼△
△▼△ ・8月15日午後2時「盂蘭盆会」は開催中止です。・8月15日午前10時より「盂蘭盆会 並びに 門信徒総追悼法要(インターネット生配信法要)」開催します。・8月17日「浄覚寺ヨガ教室」。△▼△